名もなき岩に名をつけて、
         金を取るとは腹の竜串

                                         (作者不詳)     

昭和の始め頃すでに竜串、見残し、の観光案内を地元の老人達が有料でしていましたが
昭和40年頃には案内をする老人もいなくなり現在に至っています。

竜串の風景
竜串には風景19景がありますが、ここでは新19景を創っていきたいと思いますので
竜串で撮影した写真と命名した名前をお送りくだされば幸いに思います。

屏風山  蝶つがひ 幾世はなれず屏風山


竹石    田楽にせばや小竹も大竹も


蛙石     飛び出して皆鳴きさうな蛙石


櫻の濱    今や咲く櫻の濱のさくら貝

この他に15景があります。  ( 三崎村郷土研究)


 

竜串(龍串)

竜串(龍串)名称の起こりは

@全景が龍を串に刺せるが如き地形なり。
A景中の阿吽龍石より龍口を呼称し転化して龍串となる。
B龍の臥したる形をなせるより龍臥と呼び遂に龍串となる。
Cタツクシは日本人の言語にあらずアイヌ語ならんとの説なり、云々

D臥龍と柱の大串を合わせたる雅景なれば龍串と号く
新版 三崎村郷土研究より
@〜Cまで285P、286P
D469P



C2000-2003 たつくしAQUAセンター All rights reserved.